子どもを育てながら休職中

2歳児を子育てしながら、人生を楽しんでいます。

 本サイトはプロモーションが含まれています

100均

コンパスカッターでプラバンを丸く切る【ダイソー】

プラバンでイヤリング作りに挑戦中! 中の丸を切り抜きたいけどどうすればいいか悩みました。 プラスチック用のカッターだと真っ直ぐ切れそうだし、 普通のカッターだと切れないかもしれないし… いいものを発見! コンパスカッターを使えば、プラバンを丸く…

【2歳】子どものヘアアレンジにハマっている

2歳の娘のヘアアレンジが楽しくて楽しくて、 毎朝「どんな髪型にしようかな~」と待ちきれません! 1歳後半から、髪の毛が背中までだいぶ伸びてきてしまい、 保育園でもくくらないとケガして危ないかもしれない危機感がありました。 まずは毎日ツインテー…

【ダイソー】THREEPPYのメイクスポンジがコスパ最強!(最安値)

最近、丸いしずくのようなメイクスポンジがよく見かけますよね。 ダイソーのTHREEPPYではかなり安いんです!! コチラです! なんと、4個入り300円!!!!!!!!!!!!!!! 税込330円ナリ~¥ ってことは1個83円となります。 (330円÷4個=82.5円と…

【ダイソー】収納の悩みを解決!色鉛筆の整理術

色鉛筆の収納に困っていました。 2箱以上の色鉛筆を持っていて、 絵を描くたびに、箱の蓋を開けていました。 ずっと家にあった2箱の色鉛筆。 色鉛筆の箱が2つもあれば、 同じ赤でも3つくらいあって色がメーカーによって微妙に違うので、 それを選ぶ度に…

ダイソーの「角丸ふせん」がシンプル可愛い

最近よく見かける角丸ふせん。 ダイソーにも売ってました! 色も派手でないからお洒落な気分アゲアゲですね↑↑ うちのふせんを使う用途は、 主に「読書でいい言葉をみつけたときに貼り付ける」 それ以外にも使ってみました! 自己肯定感上げるために、 部屋中…

【キャン★ドゥ】アロマストーンで香りを楽しむ♫

玄関とトイレの匂いが気になっていました… 人工香料が苦手な場合、どうすればいいか。 ティッシュにエッセンシャルオイルを数滴かけたものを置くと、 良い香りが充満しました✿❀ こんな感じですね。 でもちょっと見栄えが悪いのが気になってました。 アロマス…

ダイソーの「笑い袋」が面白い!

ダイソーで「笑い袋」が売っていました! 現在、12月なのでお正月のコーナーで見つけて、笑って即購入。 レジの時恥ずかしかったけど、それもまた面白い。 笑い袋とは? 内部に音を出す機械が入った袋で、 ボタンを押すと、 「ワハハハハハ!」 と賑やかな…

【時短便利品】ダイソーのキークリップで鍵をサッとすぐに取り出せる

家の鍵を開けるバンの中に鍵が行方不明になることありませんか? 私はよくあります!笑 ドアの前で迷子になった鍵を探すことが多いです笑 鍵を探すのに時間がかかっていたら、せっかくの時間がもったいないですよね。 そして毎回カバンの中を漁るのも手間で…