豊かで綺麗なママになる

1歳子育て中のアラサー。 社会復帰のため就職活動中。

 本サイトはプロモーションが含まれています

菓子パンというカロリーモンスターの誘惑に負ける

f:id:adhdpmdd:20200129111441j:plain


こんにちは、ススナズナです。

 

早速ダイエットの失敗をしてしまいました。

 

ダイエットの失敗をするたび、ブログで懺悔します。自分を戒めるためです。

 

菓子パンのカロリー表示を見たら、一つのパンがなんと400キロカロリー

 

今朝2つ食べたので800キロカロリーも摂取してしまいました涙

 

普段、菓子パンは食べないけど、昨日はいつも通っているパン屋が閉まっていたのでコンビニで美味しそうなパンを買いました。

 

カロリー表示みないで欲のまま買ってしまったのが失敗。。

 

最近のコンビニのパンは美味しいです。

 

特に甘いパンはスウィーツみたいで大好きです。

 

ちなみに朝ごはんは毎日パンを食べています。

 

 

もしかしたらパンを朝食べること自体、高カロリーなのかもしれません。

 

ダイエットのために一回試験的に、朝ごはんを和食にしようと思います。

 

パンは好きで朝ごはんは手軽でいいのですがカロリーが高いし栄養もあまりない!

 

なので栄養バランスのある和食を作ることに決めました。

 

早速、明日は味噌汁に鮭に白ご飯を朝ご飯にします!

 

生活習慣を少しずつ変えて、できるだけデブにはなりにくい生活にしたいです。

 

 

私は、甘いものの誘惑には弱いのです。

 

2日に1回は食べないと禁断症状が起きるくらい甘いものが大好きです。

 

甘いものの誘惑に負けない方法を調べました。

 

まず空腹にはナッツがいいみたいです。

 

食物繊維やビタミン、ミネラルが含まれていいます。

 

腹持ちもよくて、間食や晩御飯作る前の空腹にもよさそうですね。

 

早速買ってみました。

 

ナッツを家に常備することによって、甘いものを食べたいという気持ちが薄れていくのかもしれません。

 

まだわからないけど実験として始めます。

 

今まで行っていたデブになる習慣に気づいて、改善していく。

 

ダイエット中には絶好の機会です。

 

習慣になれば普通にしていても太りにくい体質になります。

 

目指せ40キロ台!

 

また、ダイエット失敗したらこのブログで改善点を書きます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!