noteでベトナム株に関する記事を作りました。
これからベトナム株を買おうか興味を持っている方向けに書きました。
株を買うときは株価が上がるかを気にする以外に、手数料のコストをどれだけ下げられるかも重要になってきます。
ベトナム株を取り扱っている証券会社は限られていて、証券会社によって手数料が変わってきます。
さらに国内株と違い、外国通貨に替えないといけないし、為替手数料もかかってしまいます。
そしてその有料記事では欲しい株を買うときはトータルでどれくらい手数料がかかるのか計算してみました。
日本株とは大違いです。
なぜブログとかでベトナム株は3000株位大量に買っている人が多いかやっと謎が解けました。
さらにオマケで、ベトナム株を買うために行った情報収集のノウハウも載せています。
ベトナム株の情報は少ないです。
ベトナム株を買うと決めてから参考になったサイトや書籍など、自分なりに行ってきた情報収集をできるだけ書きました。
ベトナム株に興味はあるけどまだ行動していない人には参考になると思います。
ちなみにnoteの値段は100円!!!!!!!!!
コンビニでコーヒーを買うのと同じ金額です。
ベトナム株に興味がある方、是非覗いて見てください。