ダイエットのやる気がなくなり、2週間ダイエットするのやめてました。
原因は寒くなったからでしょうか。
毎年、寒くなるとやる気がなくなるのです。冬季鬱にもなるし…
ちょうど目標体重49kg到達したから、暖かくなるまで休憩でもすっか!と、
筋トレは一切やめ、ポテチを週2回食べ、毎食お腹いっぱい食べました。
何故か今まで食べていた健康食に拒否反応が起こったからなのです。
以前、毎朝食べていたオートミール、食べる気が起こりません。
週2は魚料理食べていました。でも今は食べたいとも思いません。
肉中心の生活です。野菜も毎食食べていたけど、今は減りました。
なぜかお腹いっぱい食べないと心が満たされないから、毎食お腹いっぱい食べてました。
今まで空腹はナッツで抑えていけたけど、それも無理になってポテチやポッキー食べていました。
そしたら体重が50kg、体脂肪率が28%にすぐにリバウンド!
お腹周りも脂肪がついた感じするし、ズボンがきつく感じました。
たったの2週間の油断でですよ!太るの早すぎ!
このままではヤヴァイと焦り、早速筋トレをしました。
朝昼晩の食事の量も腹八分目に抑えました。
突然くるダイエット疲れは予想外でした。
筋トレも魚中心の食事も急に拒否反応を起こしたのです。
未だにオートミールと魚料理食べれません。
急にダイエットにやる気でなくなるの本当に不思議です。
でも一番の原因は寒くなったからだと思います。
暑すぎたり寒すぎたりするとダイエットやる気でないのです。
今年の夏も運動できなくてしばらく体重変わらなかったです。
ダイエットは人によって適している時期があるんだなってことに気づきました。
とにかく私は真夏と真冬はダメです。
明日はちょっと早いけどおうちでクリスマスパーティをします!
ホールケーキとチキン食べる予定♡♡
でもその後が怖いんだよなぁ。
ってことで今日は筋トレ頑張ります!
そしてクリスマスパーティの次の日も2日間筋トレします!
寒くてどんだけダイエットのやる気がでなくても、
リバウンドしたら青ざめるので筋トレと食事の量減らすのは可能です。
ダイエットのやる気が戻るまではリバウンドしない程度のキープの努力します。