アメリカで話題になっている代替肉。
日本のスーパーでも日本の会社が作った代替肉あります!
今回は伊藤ハムの「まるでお肉!大豆ミートのメンチカツ」を食べてみました。
以前の記事でナゲットも食べてみたので興味のある方はどうぞ(*‘∀‘)
値段は本体価格で328円。
レンジでチンして食べるのと、オーブンで焼いて食べるのと2つ方法あります。
私はレンジで少しチンして温まったらオーブンでカリっと焼き上げました。
完成~♫
中身が見えるように半分で手で割ったつもりが、見えにくいですねw
包丁で切った方がいいと後悔…写真もぼやけとるし涙
味の感想
美味しい!本当にメンチカツ食べているみたいでした。
大豆肉と言われなくて食べても気づかないと思います。
胸やけするような脂っこさはなかったです。
あっさりしていてダイエットにもいいんじゃないかと思います。
ソースをつけて食べました。
食べてみて思ったこと
日本で代替肉が浸透するのはまだ先なように気もします。
しかし近年、健康志向の人が増えているから、
サステナブルよりかはまずダイエット目的で食べる人が増えてくるんじゃないかと思います。
マクドが近い将来代替肉のバーガーを販売するらしいから、
日本の反響はどうなるか楽しみですね。