日本でも話題になってきたプラントベースの代替肉。
なんと日本でも代替肉を食べれる飲食店があるのです!
◆ネクストミーツが焼き肉ライクで代替肉を提供
代替肉を開発・製造しているネクストミーツという会社が、
大豆を用いた代替肉NEXTハラミとNEXTカルビを焼き肉ライクで販売中。
1月15日にテレビで放送されたそう。
焼き肉ライクは関東と関西を中心に全国にチェーンがあります。
家の近くにある人は足を運んでみてはいかかでしょうか。
◆モスバーガーが肉じゃないソイパティを販売
モスバーガーが大豆でできたソイパティを使ったハンバーガーを提供中。
ソイモス野菜バーガー、ソイモスバーガー、ソイモスチーズバーガー、
ソイテリヤキバーガーなどのたくさんのラインナップあり。
ソイパティを使ったバーガー、結構前からあるみたいですね。
2015年にソイパティを食べた記事を見かけたので、
それくらいの頃からはあったみたいです。
◆バーガーキングがプラントベースワッパーを発売
2020年12月11日から期間・数量限定で発売。
大豆由来の100%植物性パティを使用。
売り切れ次第販売終了となるので気になる方は今すぐGO!
◆IKEAで植物由来のプラントボールを提供
IKEAにあるレストランで環境にも優しい植物由来のプラントボールを提供。
キッズプラントボールもあり、子供も食べることができます。
実は私は初めて代替肉を食べたのがIKEAレストランのプラントボールで、
味は美味しく、本当に代替肉?とわからなくなるくらいでした。
以上、日本で食べれる代替肉をご紹介しました。
探せばまだまだあるかもしれません。
代替肉といったらパティやソーセージなどの加工品が多いけど、
ネクストミーツはちゃんとお肉の形がしているので興味あります。
今年、マクドナルドも代替肉を使ったバーガーを発売するみたいなので楽しみです。
それで一気に日本での植物由来の代替肉の知名度が上がりそうですね。