もうすぐで31歳の誕生日になります。
31歳になったらサーティワンで31%OFFになるかもって思って
調べたけど残念ながらならないみたいですw
去年はちょうど30歳の誕生日で、
三十路になるのが怖い29歳の自分がいました。
でも30代に突入すれば平気になりました。
悲しいのは体力が落ちたこと、肌が年々劣化してきてることで、
それ以外は幸せに過ごせています♫
(筋トレしても体力は20代の頃より落ちている)
20代の頃の自分に伝えたいことがあります。
それは何もやっても必ず後悔することがでてくることです。
20代の頃は海外旅行にガンガン行ってました。
台湾には4回、ベトナムには4回、その他の6か国に行きました。
お金はすべて海外に回していたので、お洒落するお金がありませんでした。
肌がピチピチな時に、お洒落もっと楽しみたかったって後悔したことも多かったです。
海外諦めてお洒落するのか、お洒落諦めて海外楽しむのか、
どちらもできたら最高だけど、当時の私はそんな余裕もありませんでした。
究極の選択で、私は海外行く方を選びました。
なので今の後悔していることは肌がピチピチなときにお洒落を楽しめなかったことです。
30代のお洒落は20代のお洒落とは違います。
一般的にシンプルで落ち着いた格好が好まれます。
髪をピンクに染めたり、ロゴ入りの派手なTシャツを着れなくなりました。
海外旅行を飽きるほどしたことには後悔はありません。
特にアジアには行き過ぎて飽きて最後はつまらなく感じたくらいです。
今、コロナがなかったとして海外に行けるとしても行くことは無いでしょう。
今の気分は国内で温泉入って懐石料理食べたいと思っています。
20代の時は沢山の究極の選択に迫られました。
海外旅行を選ぶか、お洒落を優先するか。
専門学校に行ってデザイン学ぶか、留学に行くか。
節約して初のヨーロッパに行くか、ゆとりもってアジアに何回も行くか。
30代になった今でも究極の選択はあります。
家を買うか、賃貸か。
子供を産むか、産まないか。
家に関してはもう新築戸建てを買ったので、賃貸ではなくなりました。
20代の頃は家を買うなんて全く選択肢になく、一生賃貸でいいと思っていました。
実家の近くに条件のいい土地が無かったら家を買うことは無かったでしょう。
子供に関しては産むか産まないかはまだ決められません。
家を買ったからその分、家にお金を回さないといけないからです。
念のため、新しい家には子供部屋を1つ作っています。
子供を産めばそこは子供部屋になり、産まなかったらシアタールームか
フィットネスルームにする予定です。
正直、子供は1人欲しいです。
でも経済的に苦労はしたくないです。
子供を産むか産まないかはマイホームができて落ち着いてから決める事にしています。
人生どちらも選択できたら迷うことなく両方してますよね。
それができない時、究極の選択が待ち受けられています。
どちらかを選べばどちらかを捨てることになります。
どちらがいいかなんてすぐにわかるものではないし、
迷う原因はお金関係であることが多いですね。
20代はとにかく好きな事に夢中になるのが一番ですが、
お金は有限です。
若さという時間も有限です。
30代になれば20代程の体力は失われていきます。
体力のあるうちにできることを優先するといいでしょう。
とにかく今、一番したいことは、今のこの一番若い時に行動にうつすべきです。
究極の選択を迫られて、選ばなかった方に後悔することもあるけど、
選んだ方を極めればそんな大して後悔は感じないでしょう。
一番良くないのはどちらも中途半端で終わらせることです。
以上、20代の自分への伝えたいことでした。
30代はどんな10年になるのでしょう。
一番したいことを体力もありお金に困らない範囲でとことんやっていきたいですね!