今朝の体重(2021年8月12日)。
3ヵ月前である5月の頃より遥かにリバウンドしている。
体重50.3kg 体脂肪率28.2% BMI20.1 (2021年5月1日)
リバウンドの原因
・仕事が4時間→7時間になったから油断して
甘い物や脂こい物を食べる頻度が増えた。
・仕事疲れで料理できなくなり加工食品ばかり食べるようになった。
・お酒を飲む頻度が増えた。
1ヵ月に1回が、1週間に1回に増加。
・夜9時以降にコンビニデザートやアイス、ポテチを食べるようになった。
・ポテチの食べる頻度が増えた。
2週間に1回→1週間に1回
・甘い物を毎日食べていた。
・途中から体重計にのらなくなった。
対策
・仕事時間が9月から減らす。
7時間→4時間労働に戻る。
・夜9時以降は何も食べない。
・お酒の頻度を2週間に1度に減らす。
・甘い物を食べるのを週1に減らす。
可能であればナッツを買う。
・体重計に毎日のる。
目標
12月までに体重を49kg、体脂肪率を27%目指す。
まとめ
仕事のストレスで暴飲暴食が増え、
3ヵ月で3kgも増えました。
仕事時間を減らしてから
ストレスが減るので飲酒や甘い物を食べる頻度が減るでしょう。
4時間労働が心身にちょうどいいことがわかったので、
食生活を見直していこうと思います。