節約をしているのですが、削りに削ってもう削る所がありません。
なのでポイ活を見直しました。
支払いを楽天Payにかえる
今まであらゆる支払いを楽天カードでしていました。
楽天Payにかえるとポイント還元率が1.5%になり、
今までより0.5%増えることに気づきました。
楽天カードだけで5万以上は払ってるので
500ポイントが+250ポイント増え、合計750ポイントになります。
なんでもっと早く気づかなかったんだろうと後悔。
楽天Payを使える店舗を調べる
地元のスーパー、ドラックストアが使えるので徹底します。
コンビニは滅多にいかないけど、行くことがあれば、
ファミマ、ローソン、セブン全部使います。
美容院も使えるとこありそうです。
現金払いは病院のみ
現金は病院いくときくらいしか使いません。
大きな病院だったらクレジットカード使える所もあるけど、
私の通院しているところは使えません。
まとめ
節約でこれ以上削るところがありません。
しかしポイ活を見直せばお得にポイントが増えます。
ポイント還元率を増やしたら、使えるポイント数が増え、
そのおかげでポイントを楽天市場で使う事もできます。
なので病院での医療費の支払い以外はキャッシュレスでいく予定です。