2021年、今年もあとわずかになってきました。
今年の自分の出来事を10個振り返ってみます。
- ピル飲むのをやめた
- 新しい家に引っ越した
- noteの投稿をやめブログ1本に
- 株を初めて売った
- 株を新たに2銘柄購入
- お家でオクトーバーフェストを満喫
- 妊活を始めた
- 仕事を続けて2年が経った
- googleアドセンスの審査に通って1年が経った
- 障害年金の更新
- まとめ
ピル飲むのをやめた
PMDD(月経前不快気分障害)を和らげて、フルタイムで働けたらなと、
ピルを飲んでみたのですが、私には効果無かったのでやめました。
新しい家に引っ越した
今年の春に新築マイホームに引っ越しました。
エアコンや照明、ホース、ソファなど沢山家具を買ったので出費が痛かったです。
マイホームブルーになるのかと思ったけど、大丈夫でした。
手抜き工事もなくしっかりと丁寧に家を作って下さったので安心です。
ローンも問題なく返せていることに日々感謝です。
noteの投稿をやめブログ1本に
今年の夏までは、はてなブログとnoteの2つ投稿していました。
noteからはてなブログのアクセス数を増やそうとしたけど中々上手くいかず。
noteを投稿するのも面倒になり、ブログ1本にしました。
株を初めて売った
2年間保有していたコメダHDの株を売却しました。
値上がりしたからです。
買う時は、初めての株だったので手が震えたけど、
売る時はあっさりでした。
大幅な利益は無かったけど、プラスになって良かったです。
コメダは応援したい会社なのでまた保有したいです。
株を新たに2銘柄購入
キリンHDとハニーズHDを購入。
その後、オミクロンショックが起きて暴落しました。
両方とも長期保有する予定なので売らずに持ち続けます。
お家でオクトーバーフェストを満喫
コロナ禍なのでお家でオクトーバーフェストしてみました。
ヨーロッパのクラフトビールに、おつまみ。
美味しかったのでまた行いたいです。
妊活を始めた
風疹のワクチンを打ち終え、妊活を始めました。
リセットがきても楽しい事をする予定なので、
焦らずゆっくり妊活しています。
楽しい事は、お寿司食べたりワインとチーズを嗜んでみたりです。
仕事を続けて2年が経った
今のスーパーの扶養内パートを2年続けました。
googleアドセンスの審査に通って1年が経った
はてなブログ、無料で使っていますがgoogleアドセンスに合格しました!
それからブログを書き続けて1年が経ちました。
収益は500円位。1日のアクセス数が20位で超少ない。
アクセス数上がって欲しいですね。どうしたら上がるんだろう。
でもブログを続けるのはそこまで苦痛じゃないし、
ブログを書くのが楽しいからこれからも気長に続けようと思います。
障害年金の更新
障害年金を受け取ってから2年が経ちました。
本当は1年目に更新のはずが、コロナ禍なので無しになりました。
しかし今年は更新の通知がきたので、
主治医に診断書を書いてもらいそれを年金機構に送らないといけません。
診断書7000円也。高い。
仕事は2年続いてるから、次も年金もらえるのは厳しいらしいです。
まとめ
以上今年の出来事を10個振り返ってみました。
今年は沢山出来事があったつもりでいたけど、10個の出来事を探すのに苦労した位
実はあまり行動していませんでした。
来年は今年以上に色んな事に挑戦できたらなと思います。
2020年の振り返りの記事もでてきました。