豊かで綺麗なママになる

1歳子育て中のアラサー。 社会復帰のため就職活動中。

 本サイトはプロモーションが含まれています

掃除をしても運気が上がらない理由

f:id:adhdpmdd:20220117092353j:plain

運気を上げるために部屋中の掃除と断捨離を徹底したのにもかかわらず、

むしろ逆効果なことが立て続けに起こりました。

物が立て続けに壊れたり、夫婦喧嘩が絶えませんでした。

 

部屋はキレイなのになんで?とずっと疑問に思ってました。

家相や風水なんて意味ないんじゃと懐疑的に思うようにもなりました。

 

しかし原因がはっきりしたのです!

 

我が家には使ってない部屋が1つあり、そこは常にシャッターがしまっていました。

将来子供部屋にと設けた1つの部屋。

何にも置いてなくて、夫婦誰も入らないし、

シャッターは常に閉まっていて真っ暗で、風も光も入ってきません。

 

たまにシャッター開ける時ありました。

それも月に1回くらい。

 

今朝、急に旦那が「あの空き部屋の窓を開けていい?」と聞いてきました。

毎朝、部屋全体の窓を開けるようにしていたけど、

空き部屋の窓は開けているけどシャッターは閉まっている状態でした。

シャッターも開けて日光と風を入れたいとのことでした。

部屋全体を換気していたので、あっさりOKしました。

 

旦那「あの空き部屋、気持ち悪い。何か淀んでいる」

旦那はいわゆる霊感のある人です。

空き部屋を開けないで暗くしていると色んなものが寄ってくるのだそう。

だから2階の寝室で寝るのが嫌で最近リビングのソファで寝ていたと言っています。

 

空き部屋の悪い空気が、家全体の運気を下げていたのかもしれません。

 

確かにシャッターを閉め真っ暗な光も入ってこず、風も入ってこないから、

空気がよどんでいて、まるで池と同様の状態になっていたのでしょう。

 

我が家はここ最近、物が壊れることが多かったです。

車がパンクして2万円必要になったり、お気に入りのイッタラのお皿が割れ、

着ていたセーターが家具に引っかかり紐がほつれてダメになったり、

旦那の植物の多くが枯れてきたり、

数えきれない位物がダメになりました。

 

でも空き部屋を明るく換気したら、長い年月抱えていたつっかかりが

とれたような気がしました。

 

これからは毎朝、空き部屋のシャッターを開け、換気します。