秋が近づき、保湿を強化したいと思い、
新たに化粧品を買いました。
◆ミノン アミノモイストの乳液クリーム
乳液とクリームをこれ1本で済ませられそうと魅力を感じ購入。
冬はクリームを毎年塗っているけど、それ以外の季節は使っていません。
しかし32歳で乾燥が年々気になってきて、冬以外もそろそろクリームが
必要かなと思いみつけたのがこれです。
値段はドラッグストアでは2000円ぐらいで、
yahoo!ショッピングのクーポンを利用して1500円位でお得に購入しました♫
今まで使っていた乳液とクリームは、合計2000円くらいで、
このミノンの乳液クリームが1本で済むのならコスパはあまり変わらないかなと思いました。
成分はアミノ酸が入っていて、敏感肌やエイジングケアにおすすめ。
成分
水の次にグリセリンがきているので、保湿が期待できそうですね。
実際使ってみた感想
べたつきがない!しっとりしていて、ちょうどいいテクスチャーだと思います。
個人的に今まで使ってきた化粧品で一番使い心地がよかったです。
ただこれだけじゃ保湿は物足りないです。
私が乾燥肌だからなのかもしれません。
普通に乳液塗って終わりよりは確かに保湿力は上がりました。
このミノンの乳液クリームを塗った後で、無印のホホバオイルを2滴、
顔全体にぬると保湿は十分になりました。
秋始めがこんな感じなので、冬にはミノンを使い続けるかはまだわからないです。
もしかしたらもっと保湿力の高いクリームを探すのかもしれません。
◆ニベア ディープモイスチャーナイトプロテクト リップクリーム
リップケア、昼はUVカット成分入りのリップスティックを使い、
夜は乳液塗ってその上からワセリンで蓋をしていました。
寝る前に2回位繰り返さないとすぐに乾燥してしまいます。
何回も塗るのが面倒なので買いました。
シンプルな容器。
クリームの色は半透明です。
使ってみた感想
想像していたより保湿力が高かったです。
夜に1回塗れば塗り直しをする必要一切無し!
お茶はストローで飲んでいるので、ストローで飲まずに直接口にコップをつけて
飲むと何回も塗り直す必要があるかもしれませんが。
夜は乾燥を一切気にせずに済みました。
これはリピ確実!
◆ロート スキンアクア UVスーパーモイスチャーミルク
日焼け止めの成分に水の次にエタノールがなく、
乾燥せずに保湿もしっかりできそうだと思い顔と首に使ってみました。
使ってみた感想
しかし塗ってからしばらくすると顔と首が痒くなりました。
さらに首の一部がごわつきました。
そのごわつきがしばらく1週間位治らなかったです。
もちろん1日で使うのをやめました。
私には合わなかったです。
やっぱ私にとってSPF50のPA++++は刺激が強いんでしょうね。
なので今まで使っていたジェルの方を使い続けることにしました。
もう10年以上も使い続けていて、これがないと無理です。
しかし毎年秋ごろになると店頭から消えてしまうんですね。
ドラッグストアの店員さんに聞くと、メーカー側がストップしているみたいです。
なのでストップしている間は、ニベアの白い容器で、SPF30台のものを使っているけど、それも最近見かけない。
どうしようか検討中です。
まとめ
保湿強化のためにちょっと新しい化粧品を試しに買ってみました。
今まで冬以外はクリームを塗っていなかったので今からちゃんと保湿できてよかったと思います。
20代の頃より皮脂が少なくなってきたと感じているからです。
クリームを塗った後は無印のホホバオイルを2滴塗っているのですが、
ホホバオイルより安いピュアオリーブオイルに変える予定です。
化粧品は有効成分の入った効果の高いものを買いたいけど、
値が張るんですよね。
今はできるだけ出費をおさえたいからプチプラでも買えるものを使っています。
プチプラでもできるだけ効果のあるものを使っていきたいですね。