100均って安くてお得に買い物できたらいいのですが、
買ってみないとわからない商品ってありますよね。
セリアで購入失敗したものを紹介します。
◆キッチンスポンジ3個入り
裏と表はこんな感じ。片面に固い素材のものがついています。
一見、白色でインテリアにも合わせやすくて、
3個セットでお得感を感じました。
しかし、使って3日目位で片面の固い生地の所が伸びてしまってはがれそうになりました。
1ヵ月も経たないうちにはげてきました。
見た目が貧乏臭くなり、気分がだだ下がり…
次は買う事はないですね。
◆袋止めクリップ
ネットで評判よかったので購入。
見た目もシンプルでインテリアに合わせやすい。
横幅が16cmもあり、無印良品(幅12cm)より長い。
これで大きい袋入りのものをとめれるかと期待していました。
しかし、いざとめてみると強度がゆるい。
乾燥防止で袋止めするために買ったのにこれじゃすぐに乾燥してしまう。
麦茶とかパスタとかの袋に必要なのに…
今まで使っているルピシアの袋止めと見比べてみました。
青がルピシアの袋止め。
突き出ている所とへっこんでいる所があります。
でもセリアの方はそれがありません。
写真が見えにくいので別の角度から。
ルピシアの袋止め、かれこれ10年以上使っています。
20代前半の頃、ルピシアで買ったハーブティのを密封させるために買ったもので、
今でも全然壊れる気配なく持っています。
ルピシアで袋止め売っていたら追加で買おうと思います。
100均って安くてお得感があるけど、当り外れがありますね。