この前、手のネイルケアをしました。
今まで爪切りで切るだけの手入れしかしなかったけど、
新たに爪磨きと爪ヤスリと甘皮処理ペンを初めて使ってみました。
手の爪の形が良くなり、少し爪が長く見え、爪がピカピカに変わりました✧
大満足です(*´ω`*)
ついでに足の爪も綺麗にしたくなったので磨きました!
揃えたグッズはこちら。手の爪の時と同じです。
左から
・オイルインキューティクルプッシャーペン(甘皮ケアするペン)
・ネイルファイル(爪の長さや形を整えるやすり)
・ネイルバッファー(爪表面を滑らかにツヤツヤに磨くもの)
キューティクルプッシャーペンはamazonで購入。
ネイルファイルとネイルバッファーはセリアで購入。
◆磨いた足の爪
黒背景だと見やすいかな?
爪がピカピカして大満足✧
Beforeの写真は人に見せられるものではない位酷かったので載せない事にしました。
◆足の爪beforeの状態
爪の表面が凸凹で、爪の形もいびつで、甘皮も目立っていました。
特に親指と小指の爪が凸凹していて酷かったです。
正直、素足を人に見せるのにかなり抵抗ありました。
夏場はネイルカラーでごまかしていましたね。
◆足の爪の手入れでしたこと
親指と小指の爪は、ネイルバッファーでは爪の表面の凸凹が消えなかったです。
なので思い切ってネイルファイルで磨いてから、
ネイルバッファーでもう一度磨いたら凸凹が消えました。
(爪が薄い人は要注意!)
後、甘皮ケアの時、甘皮がたくさん取れました。
手の爪よりも取れ甲斐がありましたね。
結構時間がかかったけど面白くてハマってしまいました。
甘皮が無くなりスッキリです♫
最後に、無印良品のオリーブオイルを塗って完成(*´ω`*)
足の爪を磨いたら、ついでに足の裏の角質も磨きたくなりました。
足の裏の角質は、お風呂に浸かる時に定期的に磨いています。
20代前半の頃からお世話になっているこれを使っています。
使い始めて5年後に一回買い換えて、今も5年位使っています。