産後ダイエットをして、なぜ痩せたいのでしょう?
痩せたい理由は、
自分に自信を持ちたいからです。
過去に痩せてたときって自分にポジティブで、
あらゆることに挑戦していました。
あとは、好きにファッションを楽しめるからです。
そういえばダイエットに期限を決めていない事に気づきました。
ずっとスリムでいたいから期限は基本的には決めないつもりだったけど、
モチベーションを上げるために定期的に期限を作った方が効率的に痩せそうです。
大体、最低半年に1回は何かしらのイベントを入れようと思います。
半年後どころか来年の1月からイベントが多い。
まずは来年のお正月。
祖母の家で親戚が集まります。
その親戚が細くてお洒落な子ばかり。
全員シンデレラ体重?ってくらい細すぎ!
私が一番ぽっちゃりです…
なので毎年お正月に祖母の家に行くのが憂鬱で来年は避けようと思ったけど、
逆にダイエットのモチベを上げるために行くことにしました!
あとは実家のお正月の集まり。
兄の奥さんがお洒落で細いです。
この中でも私が一番ぽっちゃり…
実母も実父も痩せ型で、兄も最近痩せてきた。
後は他来年の1月に結婚式に行きます。
私自身は5年前に結婚したけど、式もしていないしドレスも着ていないのです。
結婚費用はすべて家電や家具など実利的なものに使っていて、
別にドレス着る必要ないんじゃね?と思っていました。
しかし、なぜか最近、無性にドレスが着たくなってしまいました。
夫が20kgも痩せたからかな?そして子供もできたし。
ってことでスリムになったら子供も連れて3人でフォトウェディングしたいなって思ってます♫
それまでに1年はかかるだろうが、ダイエットのモチベあげるのにはもってこいです。
他にも半年後に職業訓練かウェブスクールに通います。
そして保育園に子供を預けることになるでしょう。
それまでに5kg痩せたいです。
そしてその後証明写真撮ったり、面接したりでわりと痩せておきたい場面が多いですね。
今年の7月に運転免許を取った時、あまりにも顔がパンパンすぎて
32歳なのに年齢より老けて見えてしまいました…
(身分証明書で運転免許証見せるの嫌だからいつも49kgだった頃のマイナンバーカード見せています笑)
そして仕事が決まり、「あの人細い!」って言われたら嬉しいですね。
常に細くて綺麗でお洒落な人でいたいです。
こんな感じで結構モチベ上げる機会が多いです。
半年までに6kg痩せる
のが目標です。
2023年5月1日の朝の体重計で52kgより少なくなっていたら合格!
もっと痩せれたらそれに越したことないけど、
過去にストイックになりすぎてその後すぐにリバウンドしたので、
目標は少しだけ緩めに設定しました。
よし産後ダイエット頑張ろう!