現在は身長158㎝、体重は58kgで、
49kg以下のスリム体型を目指しています。
欲を言えば45kg未満になればなと期待しながらダイエットに励んでいます♫
◆最近のダイエット記事
出産してもう1ヵ月が経ち、もうすぐで1ヵ月検診で、
外出許可・筋トレ許可を受けてから本格的にダイエットスタートです!
それまでにもう痩せたくて痩せたくて仕方ないからちょっとずつ
無理のない程度にダイエット進めています(*^^)v
(1秒でも早く今の体型から抜け出したい!)
標準体重である今からスリムを目指して変えた習慣があります。
それは
・こまめに動く
・姿勢を正す
の2点です。
こまめに動く
仕事・家事・掃除・育児と常に用事で動き回っていたら、
何もしないで横たわってスマホいじっているよりかは痩せます。
痩せている知り合いは仕事も育児も家事も常に動き回っていると言ってました。
私はその逆で妊娠前からあまり動いてませんでした。
家事が苦手で、いかに手を抜くかばかり考えていました。
なのにお菓子はよく食べるし、動かない割には食事量が多かったです。
今は家事は痩せるためにするものとすすんでしています。
苦手なこともメリットがあれば苦なくできてしまいます。
さらに子供を抱っこしてあやしている時もかかとを上げ下げしたり、
ミルクをあげているときも足首をぐるっと回しています。
そして料理中でヒマな時や電子レンジ待っている時は、
背中や二の腕のストレッチをしています。
こういったながら運動を増やしていきたいです。
(※産後なので体調に個人差があります。無理は禁物)
姿勢を正す
妊娠前から姿勢は良かったり悪かったりまちまちでした。
立ち姿勢はいいって周りからよく褒められるけど、
座っている時は猫背でもあまり気にしてませんでした。
体型が崩れないためと、効率よく筋力を保つためには姿勢が大事です。
産後、体調がマシになってから背筋を伸ばして座ることができるようになりました。
今はパソコンしている時と食事中は常に背筋を伸ばして過ごしています。
たまに猫背に戻る時あるけど、気づいたら伸ばせばOKです。
ただ反り腰は治っていないからこれからは反り腰を改善したいですね。
以上2つの習慣を変えました。
ダイエットは闇雲に食事制限と運動をするものではなく、
習慣を変えることだと思います。
痩せている人が行っている習慣をマネすれば、
すぐではないけどだんだんと痩せていくでしょう。