豊かで綺麗なママになる

1歳子育て中のアラサー。 社会復帰のため就職活動中。

 本サイトはプロモーションが含まれています

子供が産まれてから大きなバッグを断捨離しミニバッグに変えた

元々荷物が多くて、今までA4サイズのトートバッグを使っていました。

世間ではミニバッグが流行る中、お洒落で羨ましいと思いながらも、

「自分には無理だ」と諦めていたところがあります。

荷物を減らすのはハードルが高い。

 

でも出産してから出かけるとなると、

A4のバッグに、さらにおむつとかのベビー用品が入った同じ位の大きさのバッグを運ぶようになる。

同じ大きさのバッグを2つ持ちは荷物が増えてしんどいので、

片方をミニバッグにすればいいじゃない

と思うようになりました。

 

早速、ミニバッグ(ショルダー)を買い、

中に入れる物を減らしました。

 

ミニバッグに入れるようになったのは、

長財布・安産お守りを入れた小さなポーチのみ。

(出産してからもお守りを返納するまでは持ち歩きたい)

 

ほとんど長財布にスペースを占領されたので、

長財布も古くなったし、ミニ財布に変えることにしました。

 

いいなと思ったのがこのミニ財布。

値段が4万以上!?高!!

今は仕事してないしブランド物は買えねーわ!

貯金?崩すのが勿体ない!

 

ってことでハニーズのミニ財布を購入しました!

1280円!?安!!

実物は見てないけど写真ではお洒落なのでネットで注文して店舗受け取りしてきます。

また、仕事を初めて経済的に落ち着いたらブランド物の財布を買いたいですね。

 

他にミニバッグに入れたいのは、

スマホ・家の鍵です。

ミニ財布に変えたら十分入りますね。

 

ハンカチとティッシュ、色付きリップ・リップクリーム・コンタクト用目薬・折り畳みミラーの入ったポーチはベビー用品の入ったバッグに入れることにしました。

 

荷物は減った訳じゃないけど、

長財布→ミニ財布にすることで容量が下がりました。

これでしばらく様子をみてみます。