豊かで綺麗なママになる

1歳子育て中のアラサー。 社会復帰のため就職活動中。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【2023年】子持ちアラサー女性やりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

 

2023年やりたいことを書いていきます。

まずは今年の春に子供を保育園に預け、職業訓練でwebデザイン学ぶ予定です。

そして年収300万円以上を目指します。

 

仕事

・webデザインを学ぶ

・高収入稼いでいる人の考え方を真似する

・5月に保育所預けて職業訓練に行く

・職業訓練で高い目標を持った人と仲良くなる

・職業訓練の先生と話しやすくする

・コーディングを習得

・6月に色彩検定2級を受ける

・ブログのアイキャッチ画像をCanvaで作り続ける

・就職活動のためにwebデザインのポートフォリオを作る

・フルタイムの在宅の仕事に就く

 

読書

・コミュニケーションスキルの本を読む

・メンタルに関する本を読む

・「アウトプット大全(樺沢紫苑著)」を読む

・マーケティングの本を読む

・ライティングの本を読む

 

時短家事

・ビルトイン食洗機を買う

・洗剤自動投入の洗濯乾燥機を買う

・ロボット掃除機を買う

・布団乾燥機を買う

・エアコン・換気扇・お風呂掃除を外注する

 

美容とファッション

・ダイエットで5月までに体重52kg達成する

・ワンランク上の靴を履く

・お気に入りのネックレスを買う

・お気に入りのヘアアクセサリーを買う

・ヘアアレンジを楽しむ

・お洒落なルームウェアを着る

・着圧レギンス(ベルミス)を夜に履いて眠る

・夏にノースリーブの服を着る

・ナイトブラを1着買う

 

・夫の積み立てNISAを満額にする

・夫の植物に関するHPを作る

・夫の副業に協力する

・夫の転職活動に協力する

・夫の資格勉強の時間を確保する協力をする

・記念日にホームパーティーする

・夫の誕生日にプレゼントを贈る

 

子供

・生後3ヵ月から絵本を読み聞かせする

・お食い初めで袴ロンパースを着て記念撮影

・初ひなまつりで記念撮影

・子供の興味あるものをとことんさせる

・原色でカラフルなおもちゃを買って一緒に遊ぶ

・公園デビューする

・ハーフバースデー記念撮影

・1歳の誕生日にケーキとプレゼントを贈る

・1歳の誕生日に記念撮影

・似合う色の服を買う

・桜を見に行く

・チューリップやポピーなどの花畑を見に行く

 

その他

・お寺にお礼参りに行き、とお守りを返納する

・庭の植木鉢の色を白に統一

・本当に美味しいチーズケーキを食べる

・ロイズのチョコレートを食べる

・ケトルを買う

・お洒落なカフェに行く

・家でもつ鍋を食べる

・家で焼き肉をする

・はてなブログを続ける

 

 

以上

来年の12月末にやりたいことが全部達成できているかチェックします。

妊娠前にグラフィックデザインの仕事を1年間していた経験を無駄にしたくないのと、

やっぱりデザインの仕事を諦めたくないって強く思うようになり、

これからスキルアップのためにwebデザイナーを目指します。

adhdpmdd.hatenadiary.jp