毎月家計簿をするのが憂鬱。
憂鬱なことの一つに、家計簿するのに時間がかかってしまうからです。
家計簿で計算する前に、
レシートを食費・外食費・日用品…と振り分けるのに時間がかかってました。
でもそれをクリアファイルで解決!
使ったクリアファイルはダイソー。A4の半分の大きさ。
クリアファイルにインデックスシールを貼る。
「食費・外食費・日用品・水道代・ガソリン・その他」
インデックスシール、もっとお洒落なのがあればな…
黒い線の囲いは不要で、白だけのものが欲しい!(*´ω`*)
黒いファイルはもらいものです。
プラスチックの箱に入れる。
プラスチックの箱、どこで買ったか忘れました。
過去にスプーンとかのカトラリー入れる用に使ってたものです。
100均や無印に探したら似たようなものがあるかも!
クローゼットに収納。
写真はリビングのクローゼット。
生活感丸出し!(*ノωノ)
いつか白に統一された綺麗な収納スペースになれたらなとちょっと研究中。
買い物の度に持って帰ってきたレシートを、項目ごとに分けたクリアファイルに入れます。
これで家計簿の計算する前はわざわざレシートを種類ごとに
振り分ける手間が減りました。
そして振り分けた各レシートをクリップで留めて、
レシートの金額を計算し、合計金額を記録します。
最後に、透明ポケットのファイルに入れます。
ちなみに家計簿アプリはシンプル家計簿というものを使っています。

シンプル家計簿 - 人気おこづかい帳の家計簿(かけいぼ)
Komorebi Inc.無料posted withアプリーチ