初めての育児、離乳食で失敗しまくりました。
これから離乳食を作ることがある方の参考になれば嬉しいです。
- あまり食べなくても色んな食材をもっと早くに試せばよかった
- 冷凍保存した離乳食の賞味期限が短いことを知らなかった
- 離乳食の食器を早く買ってしまった
- プラスチックのスプーンが変色して消えない
- ブレンダー使わなかった
- すり鉢をもっと早くに使ったらよかった
- 食事用のスタイをもっと早く使ったらよかった
- 食器がレンジで溶けてしまった
- イスを早く買ってしまった
- まとめ
あまり食べなくても色んな食材をもっと早くに試せばよかった
5ヵ月になったらすぐに離乳食を始めました。
まずは10倍粥を与えたけど嫌がってほとんど食べてくれませんでした。
1週間試しても食べてくれなかったので、
にんじんやさつまいもなどの甘みのあるものにしたら少しずつ食べてくれました。
それでもスプーン小さじ1杯も食べなくて、それが7ヶ月まで続きましたね。
7ヶ月までほとんど同じ食材を与えていたから、
もっと色んな食材を積極的に試した方がよかったです。
また、離乳食をまとめて作り過ぎて減らないから、新しい食材に変わるまで時間かかりました。
離乳食が遅れたから保育園ではミルクのみです。
もっと多くの食材を経験していたら今よりもっと早くに、
保育所で離乳食始めれていたと思います。
冷凍保存した離乳食の賞味期限が短いことを知らなかった
離乳食の冷凍期間は短いです。
調べたらサイトによって期間が違うんだけど、
一番短いのが1週間。
普段調理する野菜の冷凍期間と同じと勘違いしていました。
1ヵ月だと勘違いしてたくさん作って保存してました。
離乳食の食器を早く買ってしまった
バースディのCottoriシリーズが可愛くて即購入♡♡
ちなみにベビー布団もCottoriです(*‘∀‘)♡
離乳食の食器、必ずしも早く買う必要ないです。
家にある使わないスープ皿と小さいスプーンがあれば十分です。
赤ちゃん用のスプーン、プラスチックのものでなんとか使えています。
赤ちゃんによったら専用のスプーンが必要かなと思います。
私の家は不要でした。
ちなみにダイソーにも離乳食用のスプーンがベビーコーナーで売っていたの見かけました。
プラスチックのスプーンが変色して消えない
お気に入りの離乳食のスプーンに、にんじんの赤い色がしみこみ、
洗っても消えなくなりました。
食器はすぐ洗うか、すぐ洗えない時は一度軽く水ですすいだ方がいいですね。
完全に食材が残らない位すすいだ方がいいです。
ブレンダー使わなかった
でも実は全く使ってないのです。
ほうれん草をブレンダーしてみたけど、全然細かくならなくて、
水入れても変わらないし、回転する金属の匂いが気になってすぐやめました。
ブレンダーはクローゼットの奥に放置状態です。
これから離乳食が進んだら使うことがあるのでしょうか?
その時のために持っておきます。
すり鉢をもっと早くに使ったらよかった
すりつぶすための木の棒が元々家にあったからそれでつぶしていました。
お皿がつるつるだとすりつぶすのに時間がかかります。
なのでダイソーですり鉢を買いました。
陶器コーナーに売ってました。木の棒は家にあるものです。
ダイソーでしっかりとしたすり鉢が売っていてよかったです!
食事用のスタイをもっと早く使ったらよかった
最初は食事用のスタイを使わずに、普通のスタイで食べていました。
スタイにこぼれたにんじんやほうれん草って洗っても中々とれません。
食材がこんなにも色移りしてシミになって取れないなんて知らなかったです。
酸素系の漂白剤つけてもとれないし泣く泣く捨てました。
最初から食事用のスタイをつけていれば、犠牲になるスタイも少なかったですね。
食器がレンジで溶けてしまった
プラスチックの食器、耐熱だと思ってレンジ使ったら、
温める時間が長すぎて、離乳食が焦げてしまってプラスチックが溶けました。
溶けた部分は離乳食と接している部分だけで5ミリ位で済んで被害は最小限。
この食器の耐熱温度は140℃です。
耐熱温度が高くても溶けてしまいました。
これから離乳食を温める時は、ガラスの深皿にしました。
イスを早く買ってしまった
離乳食のイス、7ヶ月になってもまだ使っていません。
これは子供がいつひとりすわりを長時間できるか個人差があるから、
早い子はもう使っているかもしれないけど、
うちの子はまだです。
気合入って生後5ヵ月の離乳食始めるタイミングで購入。
ただ早く買えるのなら買ってもいいけど、こんなに早く買わなくてもよかったかなと思います。
リビングの隅っこに置いています。
早く使いたいね!
まとめ
離乳食の失敗をたくさんしてしまいました。
ブレンダーも食器もほとんど使っていません。
100均のすり鉢と木の棒で作ってみて、食材がペーストにならなくて
新たにブレンダーが必要になったらでいいと思います。
離乳食の冷凍保存期間も短いから、1度に大量に作る必要はなかったです。