コストコにもフランスパン売っているのを知り、
早速買って食べてみました!
お洒落っすね~(*‘∀‘)
パンは太ると言われていますが、朝ごはんにパンはやめられません!
なのでおフランスパンを食べることにしましたザマス♫♫
フランスパンの原材料は、
小麦・塩・酵母(イースト)・水
とシンプルです。
脂質とカロリーが少なくダイエットにもいいといわれています。
※ただし糖質が多いので、食べる量に注意です!
商品によって原材料が変わるので、買う前に成分表チェックしたら失敗ないです。
コストコでは「クラシックバゲット2本」と売られています。
原材料を写真に載せておきます。
破れていてゴメンナサイ…後から撮影しようと気づいたもんで。
100gあたりだと炭水化物が高い!と感じますが、
実際1切れ25g程度なので1/4位に減ります。
脂質が1gもない!凄過ぎ!
脂質太りの私にとったらフランスパンは救われる…
細かく切って、残りは冷凍庫に保存。
朝食に食べてみました。
せっかくイッタラで盛り付けたのに映えないな…センス皆無。
2切れを何も無しで食べました。
それでも外は硬くてよく噛むし、そのおかげで満腹中枢が早めに来ます。
中はもっちりとして美味しいです。
ブラックコーヒーと、
オイコス!
オイコスもコストコでセット買いしました。
いつもは味付きでしたがプレーンの方がタンパク質が12gと2gも多い!
今回はいちじくジャムと一緒に食べました。
余ったパンはジップロックに入れて冷凍。
実は生まれて初めてパンを冷凍しました。
パンを冷凍したら風味落ちるのではないかとか、
オーブンに入れて調理方法がめんどくさそうと抵抗あったけど、
実際やってみると思ったより手軽で風味も変わってなかったです。
これからはフランスパン以外にもライ麦パンなど
ちょっと良いパンを買って、冷凍して少しずつ食べたら、
思ったより高くつかないかもと感じました。