子どもが2歳2ヶ月になりました。
- ヘアアレンジが楽しい
- 料理の好き嫌いが増えた
- アンパンマンのキャラも好き嫌いができた
- しょうがないさんの歌をよく歌う
- 博物館が好きらしい
- ゲーセンも行きます
- 買い物中よく寝転がる
- トイレの補助便座がお気に入り
- 過去の記事
今秋冬に大活躍のワンピース♡
今年買ったお気に入りのワンピース。
ハロウィンの時に大活躍だったけど、終わってもたくさん着回しています♪
ハロウィンの時。
かぼちゃのヘアアクセサリーをつけました。
ヘアアレンジが楽しい
毎朝ついついやってしまいます。
よく動き回る子なのでヘアスタイルはすぐに崩れる事が多いです。
時間ない日はツインテールとかくるりんぱとか簡単な日もあります。
好きでやってるから毎朝の楽しみです♪
料理の好き嫌いが増えた
食べないヨーグルトがあったり、ブロッコリーを嫌がったり、
食べれるのに「イヤ!」と言って食べないですね。
アンパンマンのキャラも好き嫌いができた
アニメで、てんどんまんトリオ、ハロウィンマンは好きでよく見たがります。
逆に、すなおとこ、しょうがないさん、ちょうちんへいじ、黒薔薇の女王を嫌がります。
怖そうなキャラが苦手なのかな?
しょうがないさんの歌をよく歌う
アンパンマンのしょうがないさん、
アニメに出てきたら「イヤ!」と見たがらないのに、
よく「しょうがない〜しょうがない〜♪」と歌います。
好きなのか嫌いなのかよく分からないですね笑
博物館が好きらしい
たまたまついでに博物館に入りました。
大はしゃぎでした。
大きい亀、てんとう虫、ちょうちょ、どんぐりが特に好きそうです。
ワニ、トラの剥製にも興味津々でした。ウサギやリスなど可愛いのもいたのに、どうやらイカツイのが好きそうです。
博物館、2歳は入園無料だし、地元の自然資料館は安い所多いし、最近のお出かけスポットになっています。
ゲーセンも行きます
ゲーセンのカラフルな光のキラキラゴテゴテ感が好きで、寄りたがります。
お金は払わなくてもアンパンマンの乗り物乗って楽しんでいるし、お金が必要になったら連れて行くのやめます。
買い物中よく寝転がる
ホームセンターでたまに手をつないで売り場を歩くんだけど、寝転がりたがります。
床がつるつるしていて面白いんだろうな。
叫んで売り場内走り回ろうとするし、やんちゃガールです。
トイレの補助便座がお気に入り
乗り出したら5分以上は座りたがる。
相変わらずアクティブでやんちゃで手を焼きます。
「女の子は育児が楽」と聞きますが、私はしんどく感じます。
たまに男の子育てているのか、女の子育てているのかわからない時がありますね。
過去の記事