子どもを育てながら休職中

2歳児を子育てしながら、人生を楽しんでいます。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【2025】1月の目標

12月もあと僅か。

もうすぐで1月になります。

 

少し早めに12月の振り返りと、

来年1月の目標を立てます。

 

 

12月の目標を振り返る

adhdpmdd.hatenadiary.jp


目標は以下6つでした。

 

①フランス語の勉強

②ジムで筋トレ週2回を継続

③イヤリングを1つ完成させる

④フリーランスの情報収集する

⑤モネの美術館に行く(あべのハルカス)

⑥年末まで大掃除

 

③のイヤリングを完成させるのについては、まだです。

あとはイヤリングパーツに接着剤で貼るだけなので今年中に終わりそうです。

 

④のフリーランスの情報については、

調べれば調べるほどわからないところが沢山でたので、

終わりが無いです。

来年も引き続き調べていきます。

 

他はすべて達成しました!

モネの美術館は最高でしたね♪

 

 

1月の目標

1月の目標は以下6つ。

 

①油絵教室に再び通う

②ハンドメイド、レジンでイヤリングを作る

③デザインの新規顧客を増やす

④Instagramの投稿を週3日継続

⑤似顔絵イラストを2点以上作る

⑥ジム週2回継続

⑦フランス語継続

 

①油絵教室に再び通う

油絵、昨年の体調不良から通うのを休んでいました。

でも元気になったので再開します。

 

 

②ハンドメイド、レジンでイヤリングを作る

レジンのみでイヤリング作ってみたいですね!

そのためにはアクリル絵の具を使って、色付けなど初めて挑戦します。

 

色付きのレジン液売ってるんだけどね。

どちらも試したいのが本音です。

もしかしたら色つけ液から始めるかもしれないけどネ。

 

 

③デザインの新規顧客を増やす

12月は、Instagramでの集客はもちろん、イベントに参加したりもしました。

すぐに仕事に繋がるわけではないのでゆっくり待ちます。

フリーランスのエージェントサービスがあるらしいので、新たに登録してみます。

 

④Instagramの投稿を週3日継続

Instagramでコツコツ投稿を続けています。

毎日は無理なので、3日に1回できたらOKとゆるめです。

 

 

⑤似顔絵イラストを2点以上作る

娘をモデルにした似顔絵イラストをデジタルで描いています。

Illustratorでマウスで描くと指が痛くなったので、

5年ぶりにペンタブを押し入れから引っ張ってきました。

 

 

⑥ジム週2回継続

ジムに通い続け1年以上。

体重がジムに通い始めた頃に戻りました。

筋肉が増えたので、同じ体重でも体型が変わって嬉しいです。

引き続き通います。

 

⑦フランス語継続

フランス語始めて、楽しくて仕方ありません。

1日30分、これからも継続します。

 

 

以上です。

 

1月もすることが多いですが、

あまり多くに手を出し過ぎずに絞っていきたいですね。