未来の不安。
それは、
仕事があるか、
子どもをしっかりと育てられるか、
の不安が大きいです。
でも不安を解消できる方法が見つかりました!
世界の歴史を知ることです。
図書館で借りてきた漫画。
世界の歴史を知れば、国際情勢に詳しくなり、今後の流れがわかってくるから不安も減ります。
世の中のことが知らないから未来に不安になるのですね。
私は、世界の歴史に無知でした。
高校の授業が最後で、しかも世界史の先生が嫌いだったのでろくに勉強してませんでした。
大学受験も世界史必要なかったしね。
「世界の歴史13」は、
現代に一番近い時事ネタが書かれていて、宇宙のことや、アメリカの選挙、ロシアとウクライナ、イスラムのことなどですね。
2023年出版なので、情報が新しいです。
イスラムのことや、ロシアとウクライナのことも長年の問題で、最初はニュースに目を追っていたんだけど、途中から訳わからなくなって見るのが面倒になってました。
この漫画を読んで、大まかな流れがわかって良かったです。
この漫画のおかげで国際情勢にまた興味を持てました!
他にもシリーズがあります。
「世界の歴史8」
アメリカの独立と南北戦争についてです。
最初、ジョージ・ワシントン、エイブラハム・リンカーンなどの大統領の名前くらいしか知りませんでした。
バックトゥーザフューチャー3で、西部が舞台なのもありアメリカの歴史が気になったのもあり手に取ったのもあり…笑
あとはアンパンマンで焼きそばパンマンとSLマンの西部っぽい世界観が気になってました笑
世界情勢に少しでも詳しくなれば、今度どう生きていけばいいか対策がわかるかもしれないし、少し自信がつきました!
純粋に世界の歴史に興味があることと、歴史を知れば未来はどうなるか予想もつきやすくなるので、歴史を学ぶことにします。
世界の歴史1~13巻まとめたものです。