豊かで綺麗なママになる

アラサーで0歳児のママ。産後ダイエット4ヶ月で-13kg達成。目指せ華奢体型。

料理

【完全栄養食】BASEのブレッドを2種類食べてみた感想

ファミマで売っている完全栄養食であるBASEのブレッド。 完全栄養食とは1日に必要な栄養素の1/3を摂れる食品のことです。 BASEブレッド、前から気になっていたけど高価だし素通りしていました。 しかし、産後ダイエット中なこともあり、 週1のご褒美だ…

ストウブ鍋で七草粥作ってみた

1月7日は七草粥の日ですね。 毎年、スーパーに七草粥が並ぶと食べたいなと思っていても 作り方がわからなかったからずっと食べれませんでした。 でも今年こそ食べるぞ!と思い切って買いました! ロピアで購入。 愛媛のゆるキャラ、みきゃんが可愛い♡※大阪…

主婦で料理が苦手だけど常に手抜きしています

主婦は料理ができて当たり前? できないと失格? いいえ、そんなとこはありません! 料理が苦手でも他に何か得意なことがあれば、そこを伸ばせばいいのです。 料理は手抜きでも構いません。 私は、料理ができないから、 手軽にすぐ完成する料理ばかり作って…

【2022年】クリスマスパーティ

今年もクリスマスパーティをしました♫ 去年と違うのは新たに子供が1人いることです( *´艸`) クリスマスツリーの前で記念撮影。子供の体勢がちょっと反ってしまった(;'∀') もちろん夫と子供の3人でも撮りました! 今年出産し、子供にとって初のクリスマス…

ダイエッターの手軽なお酒のおつまみ

産後ダイエット中だけどおつまみを楽しんでます♪ adhdpmdd.hatenadiary.jp ダイエットしていてたまに無性にお酒を飲みたい時があります。 そういうときは今までポテチやスナック菓子をおつまみにしていたけど、 最近ポテチを欲しなくなり、ちょっとヘルシー…

鍋スープの残りでオートミール雑炊

寒くなると鍋料理が増えますね。 そのスープの残りでオートミール使って雑炊を作りました。 鍋のスープは寄せ鍋だったかな。 オートミールを少しスープに浸る位に入れ、 玉子を1個入れてのりをふりかけただけです。 手軽にヘルシーな朝食ができました。 (う…

妊娠中は宅配ミール「ヨシケイ」が良かった!

妊娠中、特に臨月は、自分で料理を作るのがしんどくなりました。 里帰りしないから産後のためにヨシケイを頼むはずが、 妊娠中に頼んでよかったです! ヨシケイとは? yoshikei-dvlp.co.jp プチママのコースを週5で注文しました。 早速調理してみました。 2…

食事宅配nosh(ナッシュ)をお試し購入して実際食べてみた!

宅配ミール、最近は色々なところがやっているみたいですね。 届いた食材をフライパンで調理するだけとか、 冷凍お弁当をチンするだけとか様々です。 私は、もうすぐで出産予定日なので、産後の1ヵ月位、 宅配ミールを利用する予定です。 まず1番気になった…

出産まで後悔のないように外食を楽しみまくりました!

妊娠安定期になってから外食を楽しみました♫(*‘∀‘) 出産してからはしばらく行けない所に行きました。 串家物語。 3年ぶりに行きました。 コロナでずっと行くの自粛していていました。 揚げ物系・鉄板系は赤ちゃんがいたら危険なので、 夫婦2人だけのときに…

ヨーグルトメーカーでヨーグルト作ってみた

最近、ヨーグルトメーカーを買いました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a…

南米グルメのタコシェルを作ってパーティー気分♫

ロピアで見つけたタコシェル。 南米の料理みたいで美味しそうなので購入してみました。 材料を用意。 玉ねぎ・トマト・牛と豚のミンチ・アボガド・タコシェル。 タコシェルは開封したら固い生地のものが12枚でてきました。 これをオーブンで焼きます。 上…

ヨーグルトメーカーでできたホエイでラッシー作ってみた

最近、ヨーグルトメーカーを購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById…

料理苦手なADHD主婦が色んな料理を練習してみた

主婦歴5年、未だに料理に自信がありません。 旦那は「美味しい」って言って喜んでくれるのに、 私自身は全く満足できてません。 ブログやSNSでは料理上手い人ばかりで比較してしまうからです。 (しかも栄養バランスもしっかりしていて、彩りも写真映えして…

ADHD主婦がオムライスを練習してみた

以前、こんな記事を投稿しました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp ADHDと医師から診断されている私は料理が大の苦手です。 (ADHDでも料理上手な方は沢山いらっしゃって羨ましい限りです) 私はオムライスを作っても玉子が巻けません。 春巻き、生春巻き等にも挑戦…

ギリシャヨーグルトとオートミールの朝食【オーバーナイトオーツ】

ヨーグルトメーカーでギリシャヨーグルトを作って食べる事を楽しみにしています♫ 使ったヨーグルトメーカーは下記リンクから見ることができます。 adhdpmdd.hatenadiary.jp オートミール、最近ではどこでも売っていて手に入りやすくなりました。 朝食は基本…

ヨーグルトメーカーでできたホエイ(乳清)を活用

前にヨーグルトメーカーでギリシャヨーグルトを作ってみました! adhdpmdd.hatenadiary.jp そのギリシャヨーグルトを作る過程で、ホエイ(乳清)という黄色い液体ができます。 ヨーグルトの水切りしているときに、 写真の下の方の容器にたまる液体です。 市販…

ヨーグルトメーカーでギリシャヨーグルトを作った

前から気になっていたヨーグルトメーカー。 ついに入手。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.g…

【妊娠8ヶ月】カロリー爆上げDay

健康と美容を意識した食生活を目指し、日々研究中の毎日です。 ・油と塩分・糖分摂り過ぎない。 ・加工食品、冷凍食品は食べない。(カット野菜等素材は除く) ・普段の間食はナッツ20粒。 etc... 正直、毎日朝昼晩3食料理を作るのが疲れました。 朝食。(蕎…

【減塩対策】お酢を使った料理に挑戦!

妊娠中期に栄養士さんに塩分摂り過ぎと指摘されました。 お酢を使った料理にすると塩分をあまりとらなくても済むから、 早速お酢を買ってみました。 恥ずかしながら主婦歴5年で一度も本格的にお酢料理を作ったことがなく、 あったとしてもマリネやピクルス…

ヘルシーなシチューをルー無しで手作り

牛乳が余っていたのでクリームスープを作りました。 食べてみたら 「シチューじゃん!」って感動しました。 今までシチュー作る時はルー入れていたけど、 ルーって植物油脂とか脂分多いし、小麦粉もどれくらい使われているかわからないし、 やっぱ手作りの方…

妊娠中のごはん【妊娠後期】

妊娠後期になり、より食事に気を遣うことが増えました。 ◆ある日の晩御飯 わかめときのこと豆腐の味噌汁 サラダ小松菜とミニトマト 鶏胸肉とオクラと人参のポン酢煮 さつまいも ◆ある日の朝食 人参とキャベツときのこのコンソメスープ 玉子のせトースト(チー…

今日から妊娠後期に突入

今日から妊娠して8ヵ月目、妊娠後期です。 出産予定日は10月中旬。 食事量も増やさないといけません。 たんぱく質は妊娠前より+25g必要。 炭水化物も1日におにぎり1個分は追加した方がいいらしい。 普段の食事で栄養バランスがちゃんとしているか微…

【業務スーパー】タピオカドリンクマンゴー味は緑茶をいれたら最高に美味しい!

業務スーパーではタピオカミルクティが爆売れして、 一時期在庫切れになった時期がありました。 そう、あのタピオカが日本中で大ブームになったときです! 今ではタピオカの大流行は過ぎてしまったけど、 著者はたまに無性に食べたくなります。 そんな中、業…

誕生日に手作りピザでパーティー

32歳になりました。 アラサー真っ只中です。 誕生日にピザパーティーしました! ピザの生地を業務スーパーで買い、 好きな具材をトッピングしました。 ワインとポテトと一緒に食べました。 超ハイカロリーなので明日はウォーキング頑張ります。 業務スーパ…

ADHD主婦がクリスマスケーキを作ってみた

【2022年2月12日更新】

ADHD主婦である私がオムライスを作ってみた

ADHDで主婦の私がオムライスを作ってみました。 ADHDでも料理は得意な人はいるのですが、 私は苦手な方です。 では早速、玉ねぎと人参と鶏肉を炒めてみました。 味付けはトマトケチャップ、塩コショウ、コンソメ、塩です。 チキンライスは完成♫あとは玉子の…

【3分以内】簡単ヘルシー料理

料理作るの面倒なときにパパッと簡単ヘルシー料理が作れます♫ サバみそ缶丼〜 ご飯にサバみそ缶のせただけ。 お好みでガーリックかけると美味しいです。 ごま油なんかひとたらししたら最高ですね! ミニトマトにめかぶ。 ストックしてると手軽に栄養補給可能…

早起きしたので丁寧に朝ごはんを作ってみた

早起きし過ぎて、正確には深夜1時に目が覚めてヒマだったから、丁寧に朝ごはんを作ってみました。 野菜炒めにゆで玉子、そしてスーパーで売っていたパンをオーブンで焼きました。 いつもだったらパンに珈琲のみだったけど、栄養欲しいから野菜とタンパク質…

【ADHD】料理は苦手だけど掃除は得意

【2022年2月12日更新】

クッキーを気晴らしに作る

仕事休みに気晴らしにクッキーを作ってみました。3年ぶりのお菓子作りです。 バター、箱の半分を使いました。砂糖も小麦粉もたっぷり。ダイエット中だからクッキー作るのにどれだけの原材料がいるか勉強になりました。 生地ができたので冷蔵庫で保存。ココ…