今年(2024年)の9月に名古屋のアンパンマンミュージアムに行ってきました!
もうすぐ2歳になる娘は大はしゃぎ♫
- 名古屋アンパンマンミュージアムの場所
- 名古屋アンパンマンミュージアムに到着
- 名古屋アンパンマンミュージアムの屋内
- 私の推しキャラ発見
- 娘の推しキャラ
- ねむねむおじさん
- キャラクターの模型もある
- 椅子に座って休憩する場所もある
- ドキンちゃんとコキンちゃんの乗り物
- キャラの顔したボールで遊ぶ
- アンパンマンショーが開催していた
- 隠れスポット
- 入場者特典(2024年9月現在)
- 遊んだ日は早めにぐっすり
- 仙台アンパンマンミュージアム(2024年6月)
名古屋アンパンマンミュージアムの場所
名古屋のアンパンマンミュージアム、正確には三重県にあるんですね。
長島スパーランドの近くです。
大阪在住である私たちは車で行ってきました。
高速乗って何回もSAで休憩しました。
名古屋アンパンマンミュージアムに到着
名古屋アンパンマンミュージアムに向かって歩いていく。
ワクワク♫
34歳であるいい大人の私が大興奮しています♡♡
娘の影響でアンパンマンヲタクになってしまった!
名古屋のアンパンマンミュージアムの特徴は、
入場してすぐに大きな広場があります。
※外なので雨の時は傘・カッパが必要。
申し訳ないのですが、広場の写真撮ってないです…
詳しくは公式サイトをご覧くださいませm(__)m
名古屋アンパンマンミュージアムの屋内
キャラクターたくさん!!
テンション上がる!!
屋内は写真バッチリ撮りました☆☆
コチョウランさん、美しくて憧れます❀
隣の青いヒゲ生えたキャラ、アニメにでてくるとナゼか娘は泣いて嫌がります。
ちょっと不気味だからかもね。
私の推しキャラ発見
私の推しキャラ、ナガネギマン!
ネギ!
ナガネギフラメンコ!
オレ♫
(豆知識:「オレ」はフラメンコの踊り子の賞賛の「見事だ」と意味)
ネギーおじさんも、もちろん推しです(*‘∀‘)
娘の推しキャラ
娘の推しキャラ、てんどんまん!
ちゃんとてんどんまんトリオ揃ってます!
娘、もちろん反応する♫
てんどんまんトリオ。
アニメ登場回数も多くあるからか、名古屋のアンパンマンミュージアムにも結構いました。
ねむねむおじさん
ねむねむおじさん、発見!
え?どこ?
ズーーーーム!
なんと2ヵ所も発見しました!
キャラクターの模型もある
アンパンマンのキャラ達の多さに大興奮の娘。見入ってます。
椅子に座って休憩する場所もある
疲れたら、椅子に座て休憩する場所もありました。
ヘアアレンジしておめかし♡♡
ドキンちゃんとコキンちゃんの乗り物
ドキンちゃんとコキンちゃんの乗り物。
キャラの顔したボールで遊ぶ
ボールで遊ぶところもあります。
これは神戸にも仙台にもありました。
パン工場の中。
アンパンマンショーが開催していた
なんと!
当日はショーがありました(^^)/~~~☆☆
やなせたかし劇場のショーとは別です。
踊って歌ってダンス!
キャラも、お姉さん達も、皆さんとてもダンスが上手でクオリティ高かったです!
隠れスポット
アンパンマンミュージアム名古屋の隠れた秘密を発見!
やなせたかし劇場の近くの花壇に、「勇気の花」がありました!
探すと1つだけでなくいくつか隠れており、ちょっと得した気分♫
仙台や神戸はあったのかな?
名古屋アンパンマンミュージアムに来た時、是非探してみてください♪
入場者特典(2024年9月現在)
アンパンマンカメラ。
左上のボタン押すとアンパンマンがひょっこりとでてきます(^^♪
遊んだ日は早めにぐっすり
名古屋のミュージアム出た後は晩御飯食べてすぐに寝ました。
仙台アンパンマンミュージアム(2024年6月)