今年(2024年)の3月に神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました!
当時、娘は1歳5ヶ月。
- 神戸アンパンマンミュージアムの場所
- SLマンに乗れる
- ジャムおじさんのパン工場でアンパンマンを食す
- 娘の推しキャラ
- ねむねむおじさん発見!
- 床も見どころいっぱい
- アンパンマンのお面作る
- バイキン秘密基地に潜入
- アンパンマン登場!
- お土産にアンパンマングッズ買う
- 過去に行ったアンパンマンミュージアム
神戸アンパンマンミュージアムの場所
神戸ハーバーランド、神戸煉瓦倉庫から近いです。
JR神戸線より徒歩8分。
私達は大阪在住なので高速乗って来ました。
SLマンに乗れる
神戸のアンパンマンミュージアムではSLマンに乗れます。
乗ってみました(*^^*)
乗っていると、アンパンマンキャラの模型がいます。
写真ではちょうど、クリームパンダ・赤ちゃんマン・コキンちゃんが写ってます。
SLマンは何回も並んで乗っていた家族もいて、
電車とかの乗り物好きにはたまらないですね!
ジャムおじさんのパン工場でアンパンマンを食す
アンパンマン、コキンちゃん、メロンパンナちゃんにしました♫
娘に先食べさせてあげたら、、、
舐めてました笑笑
仙台では、アンパンマンのパンがずんだ餡もあるらしいですよ。
各アンパンマンミュージアムによって限定のパンがあったりします。
ちなみに神戸では「ぶたまんまん」が限定です☆(2024年現在)
娘の推しキャラ
娘の推しキャラはてんどんまん!
てんどんまんを見た瞬間、
「てーんてーんどーんどーん!てーんどーんどーん!」
と大声で歌い始め、周りのご家族が笑ってました。笑
しかも何回も大声で歌っていて目立ってましたね。
それだけでなく何回もてんどんまんのいる場所に行きまくってました。
当時のてんどんまん愛はハンパなかったっす。
ねむねむおじさん発見!
ねむねむおじさん、個人的マイブームです笑
床も見どころいっぱい
床にもアンパンマンキャラがいて、楽しめます。
アンパンマンのお面作る
アンパンマンのお面以外にも、コキンちゃんとか合計3種類ありました。
ミュージアム内はお面被ってる子で溢れていました。
バイキン秘密基地に潜入
バイキン秘密基地全域が写った写真とってませんでした。
詳しくはwebサイトご覧くださいませm(__)m
トンネルみたいなところもあります!
ドキンちゃん・コキンちゃんと記念撮影できます♡♥
タイツの足の裏の滑り止め目立って気になるわ…
ピースしてるのかな?
ニコニコ笑って喜んでました。
アンパンマン登場!
子どもたちが、
「キャーキャー」
一気に群がりました!!
娘も走ってアンパンマンにギュッとしてもらいたいとずっといたのに、
アンパンマン気づいてくれませんでした涙
他の子より体ちっちゃいし、パワーで押しのけられました。
「あ”ーーーー」
と泣きそうな声でこっち見てきました。
気を取り直して、
近くにいた代用のアンパンマンと撮影。
写真では顔隠れてるけど結構不機嫌な表情でした。
ちなみに仙台ではアンパンマンのハグの夢は叶い、超満足♡
お土産にアンパンマングッズ買う
最後に、アンパンマンミュージアム来た記念に、
てんどんまんのぬいるぐみをプレゼントしました。
大喜びです♪
※西松屋でも売ってました。
過去に行ったアンパンマンミュージアム
5つある中のアンパンマンミュージアム、
なんと神戸・仙台・名古屋に行きました!(あとは横浜・福岡!)
高知にも上記のアンパンマンミュージアムとは少し違うけど、
やなせたかし記念館があります。
いつか行けるといいな(*‘∀‘)♪