ダイエットを始めた頃の目標は、
体重を40kg台にすること
でした。
筋トレしているから体重より体脂肪率を下げる方が優先だったけど、
今朝、体重計を量ったら49.9kgになっていました!
四捨五入したら50kgじゃん!って思うけど、体重が40kg台に突入したのは嬉しいです( *´艸`)
筋トレしているから体重増えて体脂肪率さがるものじゃないの?って疑問に思うけど、
体重は増える所か減っていき、体脂肪率は1ヵ月に1%ずつ落ちています。
調べたらBMI20で体重50kgの人が筋トレして体脂肪率を2週間で1%減らすことは可能らしいです。
なので体脂肪落とすペースは低い方かもしれません。
でも焦らず無理のない程度で筋トレを続けていけばと思います。
1ヵ月に1%でも減ったら万々歳です。
無理してダイエットするとその分反動がきてしまい、爆食いや筋トレやめたーって可能性もありますからね。
【これからのダイエットの目標】
体脂肪率を25%にする
体重を45kgにする
現在の体脂肪率は27.7%です。
筋トレを定期的に行い、運動後は必ずプロテインを飲む。
食事は今以上に栄養バランスのとれた内容にする。
野菜と海藻類を多めにとり、タンパク質もしっかりとり、炭水化物も適度にとる。
そしてクリスマスやお正月の食べ過ぎイベント前後は、
野菜たっぷりでシンプルな食事をし、筋トレと有酸素運動をいつも以上に行う。
【目標】
体脂肪率を25%にする
体重を45kgにする
という目標は大切ですが、最終的には見た目が引き締まるのが第一ですね。
1ヵ月に1回、定期的に体型の写真を撮るのを忘れないようにします。
次回は12月7日!
2万円で奮発した水着を着て、2万円にふさわしい身体を目指します!