子どもを育てながら休職中

2歳児を子育てしながら、人生を楽しんでいます。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【ADHD】妊婦が運転免許を取ろうとしたきっかけ

安定期に入りつわりがおさまった頃、ヒマになりました。

料理、洗濯、掃除したらすることがありません。

 

最近は妊婦でも働いている人が多く自分と比べてしまうことが増えました。

インスタでキラキラしているお洒落で金持ちそうな妊婦やママを見て鬱になり、

泣いてマタニティブルーになることが多かったです。

 

さらに専業主婦の妊婦も資格取得にチャレンジしている人もいると聞き、

履歴書にかけるような資格が無い自分は何なんだろうと憂鬱でした。

(アロマとかの趣味系の資格しかない)

 

何か勉強でも始めようかと探していたら、運転免許に目がとまりました。

今まで運転免許とろっかなって思うことは多々ありました。

結婚して車購入した時取ろうと思っていたけど、

「これから自動運転だし免許必要なくなるかなぁ」

「老後足が悪くなっても無人の空飛ぶタクシーが自動で家まで来てくれるだろう」

と思って中々行動にうつせませんでした。

 

一番の理由はお金ですね。

普通自動車免許を取るために教習所に通うのにも25万円位かかるし、

使うのももったいないと思っていました。

 

免許って学生のうちに取ることが多いそうです。

しかし私は大学生の頃、自転車での交通事故を3回起こした恐ろしい経験があります。

しかもどれも大学1年生の時で1年に3回もです!

 

①信号のない曲がり角で走行中の車とぶつかり、背中と腕にあたって転倒。

②イヤホンもスマホもいじっていない普通の状態で駐車している車に自転車でぶつける。

③駐車場でバックしている車に轢かれそうになりぶつかって倒れる。

 

それからトラウマになり、

車を運転することは自分の人生に関係のないことだと免許に関しては情報をシャットダウンしていました。

 

元々、小さい頃から交通事故をたくさん経験していました。

交通事故で車弁償しろとか揉めたこともあって、

交通事故を起こすと生命の危機はもちろん、

大金がかかってしまうリスクがあるので怖いです。

 

さらに大人になってADHDと診断され、

事故をよく起こす私みたいな人間は車を運転したら人を殺す危険性が高いと強く思っていました。

 

旦那が運転すればそれで十分で、助手席専門でした。

 

しかし妊娠してからやっぱり車の免許は必須だと思うようになりました

 

●子供が病気になった時に旦那がいなければ、車で送ることができない

●子供の習い事の送迎ができないから、子供のやりたい事の可能性を閉ざしてしまう

●子供とショッピングへ行けない

●ちょっと遠い公園まで遊びに行けず、いつも徒歩でいける公園しか遊べない

●田舎なので車が無いと生活が不便

●ママ友等のランチやお出かけで毎回車に乗せてもらうのも申し訳ない

●子供が大きくなって一緒にカフェやケーキ屋さんに行けないし服も買いに行けない

●子供と2人で車に乗って外食に行けない

●お米などの重いものが急に必要になった時、旦那がいないと買えない

 

田舎住まいだし小さい子供のために免許は必要と思いました。

子供を持つことがなければ一生運転することはなかったでしょう。

 

ただし、実際、運転免許を取って運転してみてわかったのは、

やはり私は運転があまり得意でない事。

 

なので

・高速道路では運転しない

大阪市内などの交通量が多くハイレベルな地域では運転しない

・旅行先での慣れない道では単調な道以外は運転しない

・運転する時は事前に地図を見てルートを覚える

・眠い時や体調の悪い時は運転しない

など

 

極力、交通事故を避けるようにします。

 

多分、年取っておばあさんになったら運転免許証は返納するかもしれません。

 

とにかく今は、子供のために運転免許証をとったような感じです。

 

 

必ずしもADHDだからって運転免許は取ってはいけないことはないと思います。

いくらADHDで苦手意識があっても、必要なら免許を取って運転してもいいと思います。

ADHDでも人によって様々なので得意な人もいるでしょう。

私は苦手な部類なので、常に気を付ける意識を持ちながら、

安全運転を心がけるようにします。